top of page
親子で科学の実験教室
イベント詳細
親子で科学の実験教室 身近なものを使って、科学実験をしたり、科学を使った工作をします。解説も簡単にします。 12月17日(日)はこれ! 『自由に浮き沈みするオモチャを作ろう~浮力のふしぎ~』 ペットボトルを使って、握ると中の浮きが沈み、そこにあるものを拾うゲームができるオモチャを作ります。 水圧、空気の浮力を使った面白い工作です。 事前に年齢をお聞きすることで、工作のレベルを調整しようと思います。 作ったオモチャはお持ち帰りいただけます☆ 対象者 全年齢対象 小学三年生以上からはお子さんだけで参加いただけます。 自己紹介文 木島平村在住、つぶつぶ星というショップ名で活動している石川です。 理科が大好きで大学時代は化学系の学科に進み、実験の日々を送っていました。 社会人になり中小企業の研究員として働き、実験の日々を送っていました。 木島平にお嫁にきて、三人の子持ちになり、子供たちと一緒に科学実験がしたい! と思い、科学の実験教室を中野市内でやらせていただいてます。 身近な科学に気付け、普段の生活がもっと面白くなるような発見を一緒に体感しましょう☆ 問い合わせ先は Instagram @miccokijimadaira 公式ラインは https://lin.ee/aNx7JWN メールアドレスは purana_325@yahoo.co.jp




bottom of page